<FORESTABLE OUTDOOR MONTAGE ONLINE出展のご案内>
MONTAGE ONLINEに新ブランドのFORESTABLE OURDOORを出展いたします。
●開催日程
2021年2月1日 オンラインサイトオープン
2021年01月28日更新| イベント情報|
食器メーカー 4 社、オンライン合同展示会「MONOZUKURI」を開催しコロナ禍の中でも笑顔の広がる食卓を提案。
新型コロナウィルス感染症の蔓延により、非常事態宣言が発令され外出自粛など行動を制限せざるえなくなってきました。これにより、例年この時期に東京で行われていた展示会開催や、展示場への出展・来場が難しくなっています。弊社では、木製食器を中心とした家庭用品を製造卸販売していますが、全国の卸・小売業の方々に商品をお伝えできる機会創出を目的に、株式会社イーストフィールズ(本社東京都目黒区、社長=東野雅晴)の手掛ける Granstra(グランストラ)を通じて、オンラインでの合同展示会を以下の通り開催することとしました。これにより、この時期に新たな商品を探すバイヤーの方々への情報発信やコミュニケーションへとつながり、更には自粛する時間を過ごす方々にとってより充実した「おうち時間」へのご提案につながればと考えています。
【出展企業】
カワイ株式会社(箸)
高桑金属株式会社(スプーン・フォーク)
株式会社たつみや(お弁当箱)
有限会社籐芸(木製食器)
【開催概要】
ジャンル︓テーブルウェア
開催期間︓2021 年 1 月 28 日より 6 か月間
開催場所︓オンライン
【入場方法】
以下の URL からアクセス
https://granstra.com/ssr/exh/AccafBKf6AV4I22QdWPB?utm_source=mono&utm_medium=mail&utm_campaign=mono
<ニュースリリース>木製食器メーカーが家庭用品のオンライン合同展示会を開催
4社合同展示会 MONOZUKURI のオンライン展示会を開催いたします。
●開催日程
2021年1月28日-2021年7月27日(6ヶ月間開催)
●出展企業
有限会社籐芸(木製食器)
カワイ株式会社(箸)
高桑金属株式会社(スプーン・フォーク)
株式会社たつみや(お弁当箱)
2021年01月17日更新| イベント情報|
2020年12月に三重県桑名市にある9ヶ所の子ども食堂さんへ
少しでも食事の時間が楽しいものになることを願って
木製スプーン・フォークなどを寄付させていただきました。
2020年12月28日更新| CSR|
中部経済新聞 2020年12月8日(火)
「籐芸がプリン専用木製スプーン開発 断熱効果で味引き立て」と題して
国際プリン協会と連携したプリン専用の木製スプーンの記事が掲載されました。
2020年12月11日更新| メディア情報|
<FIELDSTYLE 日本最大級の遊びの祭典のご案内>
この度、有限会社籐芸は日本最大級の遊びの祭典 総合アウトドア&ライフスタイルフェスに新ブランドのFORESTABLE OURDOORを出展いたします。
●場所
AICHI SKY EXPO 愛知国際展示場
〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5丁目
●日程/時間
2020年11月28日(土) 9:00-19:00
2020年11月29日(日) 9:00-17:00
●入場料
前売のみ 1,500円(税込) 小学生以下無料 ペット同伴可
皆さまのご来場心からお待ちしております。
2020年11月26日更新| イベント情報|
このスプーンは匙部分の浅めの形状や持ち手のカーブなどが工夫されており、食べ心地が良くなるように考慮しデザインされています。また素材の断熱効果により、熱い料理の味見や作りたてのおかゆなどを食べるのにも適しています。お子様に食べさせてあげる時や、食べるのに介護が必要な方の食事にも、使いやすいサイズになっています。
iiispoon Scoo(いいスプーン スクー)の詳細ページはこちら
iiispoon Scoo(いいスプーン スクー)の購入ページはこちら
2020年11月23日更新| 新商品情報|
<ニュースリリース>
木製食器製造卸販売の有限会社籐芸は、濱口竜平氏(国際プリン協会会長)の監修により、プリンをはじめとするデザートを食べるのに適した木製スプーン、iiispoon Scoo(いいスプーン スクー)を 11月23日に発売を開始いたします。
<ニュースリリース>iiispoon Scoo(いいスプーン スク-)
2020年11月10日更新| 新商品情報|
<ニュースリリース>
木製食器製造卸販売の籐芸は、アウトドア・アクティビティへ展開を開始したFORESTABLE(フォレスタブル)シリーズに、新たなラインナップとしてコーヒードリッパーを含む計3 点の新商品の発売を10 月30 日より開始します。
フォレスタブルコーヒードリッパー
セパレート式のため収納時には小さくまとめられ、キャンプのカバンに入りやすく持ち運びにも便利です。またシリコンパッキンにより使用時も各パーツが安定します。初回販売ロットに限り、特典として特製収納用バッグをつけて発売します。
フォレスタブルカップホルダーM
木目と色合いが前面に出ることで、より高級感を感じることができるだけでなく、熱い飲み物をいれても持ちやすくなります。木の特性を活かすことで、注いだ飲み物の保温効果を高めることも期待できます。
フォレスタブルククサカップS
先に発売したククサカップM をより小さくしたククサカップです。エスプレッソカップまたは酒器、またお子様用としてもちょうど良いサイズです。
<ニュースリリース>「FORESTABLE」(フォレスタブル)
・FORESTABLE 公式ショッピングサイト(こちらでご購入いただけます)
2020年10月7日更新| 新商品情報|
料理がよりおいしく♪こだわりの木製食器でアウトドアを楽しんでみませんか?と題して、FORESTABLEが暮らし二スタ様で取り上げられました。
・記事はこちら(掲載サイトへ移動します)
https://kurashinista.jp/column/detail/6651
2020年09月30日更新| メディア情報|
<FORESTABLE OUTDOOR MONTAGE 24th出展のご案内>
この度、有限会社籐芸は「ブランドとバイヤーをつなぐ新しいカタチの展示会」MONTAGE 24thに新ブランドのFORESTABLE OURDOORを出展いたします。
●MONTAGE 24th
https://montage-express.jp/
● 場所
東京都江東区有明 3-5-7 TOC 有明 WEST EAST 4F
●開催日
10月7日(水) 9:30-19:00
10月8日(木) 9:30-19:00
10月9日(金) 9:30-16:00
FORESTABLE(フォレスタブル)のアイテムを実際にお手に取ってご確認いただける絶好の機会になります。ご来場の日程・お時間がお決まりの方は、事前にご予約頂きますと担当がお待ちしてご案内をさせていただきます。ご来場心よりお待ち申し上げております。
2020年09月25日更新| イベント情報|
<FORESTABLE OUTDOOR MONTAGE ONLINE出展のご案内>
この度、有限会社籐芸は「ブランドとバイヤーをつなぐ新しいカタチの展示会」MONTAGE ONLINEに新ブランドのFORESTABLE OURDOORを出展いたします。
https://granstra.com/ssr/br/S9RjKmWlsHaA49L16Nsc?ex=yXaFe3kTaatlQx7NQWrB
●開催日程
2020年10月1日 オンラインサイトオープン
2021年1月31日 クローズ
●開催概要(PDFファイルが開きます)
https://montage-express.jp/contents/wp-content/uploads/2020/07/Montage_online_.pdf
2020年09月25日更新| イベント情報|
NATURE&OUTDOOR LIFE MAGAZINE
BE-PAL(ビーパル)10月号 No.484
最新キャンプギア全部試して徹底批評の
表紙のアイテムにKOKAGEとFORESTABEが掲載されました。
36ページの『COOKING TOOL ディッシュ&カップ』のコーナーでも
KOKAGE 山桜、檜とFORESTABEの5アイテムが紹介されました。
2020年09月9日更新| メディア情報|
読売新聞 2020年9月8日(火)
地域の「経済ファイル」のコーナーで、”キャンプ食器 木の温かみを”と題して新ブランドFORESTABLE(フォレスタブル)発売開始の記事が掲載されました。
2020年09月8日更新| メディア情報|
マイナビおすすめナビ様のサイトにて、
「コーヒースプーンのおすすめ20選
Kalita、HARIO、KINTOなどおしゃれな計量スプーンを厳選紹介!」
の記事で、コーヒーメジャースプーン ビーチ材が紹介されました。
・記事はこちら(掲載サイトへ移動します)
https://osusume.mynavi.jp/articles/4710/
丸みを帯びたかわいらしい形のコーヒーメジャースプーンなどと掲載いただきました。
●コーヒーメジャースプーンの購入はこちらから(オンラインショップへ移動します)
2020年09月4日更新| メディア情報|
AllAboutが運営する「ベストが見つかるおすすめ情報メディア Best One」様のサイトにて、
子供用食器のおすすめ商品16選
陶器や木製のセットが人気!おしゃれですくいやすいものは?
の記事で子ども用食器セットGRANDekがおすすめ商品3位に選ばれました
・記事はこちら(掲載サイトへ移動します)
https://thebest-1.com/a1832/
サイズ違いのプレートやボウルなど9点が入った豪華な食器セットなど商品説明も掲載いただきました。
●GRANDekのご購入はこちらから(オンラインショップへ移動します)
2020年09月3日更新| メディア情報|
■MaG.+(MaG.+サイトへ移動します)
https://granstra.com/ssr/exh/hit9TBahJgrGaS0sTvrF?utm_source=brandshare
●開催期間
2020年9月1日~2021年2月28日 ( 6ヶ月 )
●TOUGEIのページはこちらから(MaG.+サイトへ移動します)
https://granstra.com/ssr/bt/MOC7DwWqcuXPbmEboZ5D?ex=hit9TBahJgrGaS0sTvrF
卸売販売様向けのオンライン展示会。
オンラインで繋ぐブランドとバイヤー「MaG.+」。合計100以上のブランドが出展しています。セレクトショップが新規ブランドを探す際の1つのツールとして、完全無料でオンラインでご利用いただけます。
<MaG.+の特徴>
・24時間いつでも閲覧ができ、気になるブランドや商品のチェックリストが作成できる
・お問い合わせボタンあら出展ブランドに対してチャット機能などで気軽に連絡が取れる
・最新商品情報も随時更新され、ブランドの表現する世界観や魅力をキャッチ出来る
2020年09月1日更新| イベント情報|
日刊木材新聞 2020年8月20日(木)
”アウトドア食器発売”と題して、新ブランド「FORESTABLE(フォレスタブル)」
販売開始の記事が掲載されました。
2020年08月21日更新| メディア情報|
アウトドア向け新ブランドFORESTABLE(フォレスタブル)のFacebookとInstagramを開設しました。木製食器を実際に使ったイメージ写真など掲載していきます。
中部経済新聞 2020年7月24日
アウトドア向け木製食器 新ブランド「FORESTABLE(フォレスタブル)」販売開始の記事が掲載されました。
2020年07月24日更新| メディア情報|
新ブランド「FORESTABLE」(フォレスタブル)の公式サイトが公開になりました。アウトドアでも自然素材を使った木製食器で楽しく食事ができるようにという想いを込めています。
・FORESTABLE ホームページ
https://forestable.jp/
・FORESTABLE 公式ショッピングサイト(こちらでご購入いただけます)
https://www.tougeishop.co.jp/product-list/83
<ニュースリリース>
弊社では家庭での使用を主な目的として木製食器を製造販売してきました。近年人気が上昇しているキャンプをはじめとするアウトドア・アクティビティでも、その弊社の技術を活かし、より豊かな食事の空間を演出できると考えています。
商品構成は、スプーン、フォーク、お皿類のほか、カッティングボードやトングなど全 20 種類以上に渡ります。今まで弊社が手掛けてきた食器類に FORESTABLE のロゴを入れて新たにパッケージ化したものと、こちらのFORESTABLE シリーズでのみ商品展開するククサカップがあります。今後さらに持ち運びに便利なカトラリーや料理道具、コーヒーアイテムなど、新たな商品展開を予定しています。
FORESTABLE(フォレスタブル)
野外の空間でも自然素材を使った食器で楽しく食事ができるようにという想いを込めた、森林の意味である FOREST(フォレスト)に TABLE(テーブル)を組み合わせた言葉です。さらに自然素材の生活用品を使うことで環境保全と持続可能社会の実現に貢献したい想いから、FOREST(フォレスト)に可能の接尾語である ABLE(エイブル)を組み合わせ、森林保全のメッセージも含まれています。
<ニュースリリース>新ブランド「FORESTABLE」(フォレスタブル)
2020年07月15日更新| 新商品情報|
イタリア・ミラノ中心部、ナヴィリオ地区ヴィジェーヴァノ通りの
「TENOHA MILANO」様にて当社の、木製食器やカトラリーをご採用いただき、フェアを開催しております。さっそくご好評をいただいており、使い心地が良いと、お買い上げいただいたお客様からもコメントをいただいております。
●TENOHA MILANOページへ移動します。
https://shop-italia.jp/lifestyle/tenoha_milano
2020年07月9日更新| イベント情報|
2020年5月18日に桑名市へ「STAY HOME STAY HAPPY」のメッセージを添えた、木製スプーンを寄贈しました。桑名市で展開の飲食店応援事業「桑名市民14万2000人のテイクアウトプロジェクト #桑名エール飯」で活用されます。
2020年05月18日更新| CSR|